オークラホテル丸亀
本日はオークラホテル丸亀にやって来ました。
オークラホテル丸亀は開業して30周年を迎えます。(2018年)
30年間に亘り県内外の人達を「おもてなし」してきた丸亀市を代表するホテルです。
オークラホテル丸亀の1Fにはお手軽にフレンチを楽しめるお店、その名も「レ・セゾン」というお店があります。
夜勤で結婚記念日のお祝いができなかったので、今回のランチは記念日のお祝いをかねてちょっと奮発します。
さすがに丸亀を代表するホテルだけあって大駐車場を完備しています。
ホテルの裏は海の景色を観ながら歩くことができるようになっています。
朝に予約をしてやってきたのですが、窓際の席は予約で埋まっていました。窓際の席だとホテルの庭園とこの瀬戸大橋&瀬戸内海の景色を観ながら食事することができます。
窓際の席で食べたい人は早めの予約必須ですね。
ホテルの中は築30年とは思えないほど綺麗で重厚感が漂います。
「レ・セゾン」
チックインカウンターの隣にグリーンラウンジがあり、ラウンジの一角が「レ・セゾン」になっています。
グリーンラウンジでは定期的にスイーツ・バイキングを開催しています。
スイーツ男子たるもの機会があればぜひ参加しないといけませんね。
「レ・セゾン」のランチメニューです。
本日のお目当ては「シェフのおまかせランチ」です。
本格的なフレンチ料理が1,900円(税別)から食べられます。
では店の中に入ります。
テーブルマナー大丈夫かな。
フレンチを食べさせてくれる空間だけあって高級感が漂います。しかし、店内は特にジャケット着用必須というわけではなくとてもカジュアルな雰囲気です。
スープ料理
一品目のスープです。
ホテルのレストランで食べる食事はやっぱり違いますね。
一口食べただけでシェフの力の入れ具合がわかります。
全力投球ですね。
パン
焼き立てのパンが美味しいのもこの「レ・セゾン」の魅力の一つです。
パンにはバターを付けて頂きます。
美味しい!
焼き立てのパン&バターの美味しさを味わったらマーガリンなんて食べれません。日本はバターの関税を撤廃すべきです。
全ての日本人がこの味を知ったらバター関税撤廃に向けて暴動が起きていると思います。
それほどまでに焼き立てパン&バターの組み合わせには衝撃的な破壊力が存在します。
メイン料理
メイン料理がやって来ました。
メイン料理は肉&魚料理です。
手前が魚料理、
奥が肉料理のメインになります。
サラダも付きました。
ドレッシングがとても美味しい!
市販のドレッシングでは到底出せない味の奥深さがあります。
魚料理もいい感じです。
バジルソースとクリームソースが魚の味を引き立てます。
プロの仕事です。
魚&エビの組み合わせがたまりません。
肉料理は少し和風の味付けですね。
魚料理と肉料理を交互に食べることによってクリーム&バジルソースの良さが一層わかるようになりますし、和風の味付けの肉料理の美味しさをさらに知ることができます。
デザート&飲み物
最後にデザートです。
上に乗っているのは「きんかん」のアイスクリームです。
アイスクリーム ⇒ ケーキ ⇒ フルーツの三重奏になっています。
皿に乗っているソースはマンゴーのソースです。
美味しいものを食べた後の甘いものは格別ですね。
食後には珈琲or紅茶を選択することができます。
僕は珈琲を選択、
妻は紅茶を選択しました。
これだけの本格的なフレンチが1人1,900円(税別)で食べられる「レ・セゾン」はちょっと贅沢をしたい時にお勧めのお店です。
結婚記念日の店選びとしては大成功でしたね。
妻とのいい関係がずっと続きますように!
本日もごちそうさま。
電話 | 0877-23-8299 |
営業時間 | [Lunch]
11:00~14:00 [Dinner] 17:00~21:00 日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
合わせて読みたい